さぽろぐ

日記・一般  |恵庭市

ログインヘルプ


2008年04月10日

サミー!ハレルヤ!

サミー!ハレルヤ!サミー!ハレルヤ!







敬愛しますサミーこと佐野雅美兄が4月8日に天国へと旅立ちました。上の写真は2月9日(日)栗沢チャペルに久しぶりに来てくださって説教をしてくれた時のものです。
昨年8月に胃ガンと診断されそれも末期ガンということでした。春を迎えることができるかどうか分からない緊迫した状態だったと思いますが、最後の想いで来てくださったと思い涙がでました。「私には地上の命が閉じられると同時に天の御国の門が開かる時でもあります。ガン患者の多くはあきらめと不安をかかえていることが分かりました。自分の病は神様にまかせて、神様を通して皆さんが励まされることに喜びを感じます。」と語られたのが印象に残っています。
不思議とサミーの病院に関わり深い方々が入院されていて良い交わりができたとのことです。病院でコンサートをしたりサミーらしさ全開で神様を紹介していました。
サミーとの出会いは、私が始めて教会のクリスマスに行ったときでした。お話しは分かりませんでしたが、皆さんの何ともいえない笑顔と明るく元気のいいサミーの司会が印象に残っています。「まるで映画俳優のよう・・・」と紹介してくれたのに気分を良くして(笑)?1年後には、夫婦二人でイエス・キリストを救い主と信じ洗礼をうけました。
サミーには、神様からいただいたたくさんの賜物がありました。その中でも賛美をするのが大好きでよく私と賛美をしました。
何年前だったか一緒に賛美リーダーのライブと研修に横浜に行ったのが夢のようです。
 子供が大好きで、手品も会話も上手でクリスマスのイベントではいつも私達を楽しませてくれました。時には熱く子供のように素直な信仰は、自らの病の中でも変わらず人の祝福を願い祈り通しました。
今は天国で賛美三昧なんでしょうね。手品をして楽しませていますか?葬儀の時に歌う歌までちゃーんとリクエストしたりしてサミーらしい。福音館での最後のメッセージ「告別説教」で皆さんに見て頂きましたよ!満足ですか?

 
 



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
ゴスペルナイト 2013
金子耕弐さんが岩見沢に来ます!
故渡辺津代子姉妹が召天されました。
陶芸体験教室
石田正行兄 召天しました。
ファミリークリスマス
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ゴスペルナイト 2013 (2013-11-08 15:12)
 金子耕弐師の「ファミリートーク」 (2012-01-28 09:29)
 金子耕弐さんが岩見沢に来ます! (2011-05-06 22:53)
 故渡辺津代子姉妹が召天されました。 (2011-04-14 23:48)
 陶芸体験教室 (2011-02-19 21:00)
 石田正行兄 召天しました。 (2010-11-18 20:34)

Posted by 栗沢キリスト教会 at 22:58│Comments(0)お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サミー!ハレルヤ!
    コメント(0)