さぽろぐ

日記・一般  |恵庭市

ログインヘルプ


2011年03月01日

土の器

去る2月27日(日曜日)昼食を簡単に(いつもどおり美味しくいただきましたが)済ませ、初めての陶器作りに挑戦しました。大人10名+子供1名の11名で行いました。icon37
土の器
先生のお手本です。さすがに慣れた手つきで器が形作られていきます。

私たちは、この宝を、土の器に入れているのです。それは、この測り知れない力が神のものであって、私たちから出たものでないことが明らかにされるためです。 新約聖書 Ⅱコリント4:7

土の器
土の器

左が先生の作品、右が6才の作品です。発想が柔らかいです。
今回は、乾燥させて終了。次回に続く


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(チャペル日記)の記事画像
今日の説教者は、蔡 孝全 師でした。
バプテスマ式が行われました。ハレルヤ!
札幌キリスト福音館にて
遅くなりました!昨年のクリスマスの様子です。
24時間キリスト教TV『CGNTV』 が設置されました
福音館ピクニック in 南幌
同じカテゴリー(チャペル日記)の記事
 今日の説教者は、蔡 孝全 師でした。 (2009-02-15 19:01)
 バプテスマ式が行われました。ハレルヤ! (2008-07-10 20:09)
 札幌キリスト福音館にて (2008-03-30 22:40)
 遅くなりました!昨年のクリスマスの様子です。 (2008-01-14 14:35)
 24時間キリスト教TV『CGNTV』 が設置されました (2007-11-03 00:00)
 福音館ピクニック in 南幌 (2007-09-18 21:48)

Posted by 栗沢キリスト教会 at 00:00│Comments(0)チャペル日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土の器
    コメント(0)